断捨離とメルカリ ハンドメイドのやる気がでないときどうしてる?気晴らしに断捨離してます。 2024年5月28日 minneで販売を始めたけど、「やる気スイッチ」がどっかいっちゃった。 わかるな~。私も定期的にそうなるよ。 家のこととか仕事で忙しいと疲れちゃって、ハンドメイドする気にならない時ってありますよね。 ...
ハンドメイド販売 ハンドメイド作品の売る場所まとめ。ネット、対面、委託のメリット・デメリット。 2024年5月25日 ハンドメイド販売の初心者におすすめの販売場所ってありますか? 私が一番おすすめするのはネット販売のminneだよ。 minneはネット上のハンドメイドマーケットです。作品を1点から出品できて、自分の...
守ろう著作権 ハンドメイドでパクられたら?パクったといわれたら?対処法と対策は? 2024年5月17日 一般的に、ハンドメイド作品は著作権で保護されていませんが、だからといって模倣が許されるわけではありません。 想いを込めた作品を真似されたり、そっくりパクられたら? また逆にパクったといわれたら? あな...
ハンドメイド販売 ハンドメイドの委託先。委託料ありとなしのショップに委託した体験談。 2024年5月13日 委託販売をやってみようと委託先をいろいろ探していると、委託料や手数料など様々で「相場っていったいいくらなの?」と、調べれば調べるほど分からなくなってきますよね。 ハンドメイド作品の販売を委託先にお願い...
確定申告 源泉徴収税の還付申告を e-Tax で送信。あとから修正して再送しても大丈夫? 2024年5月13日 こんにちは。パート主婦でハンドメイド作家のととたまです。 皆さんはe-Taxをご存じですか? e-Taxで確定申告や源泉所得税の還付申告をしたいけど、送信(提出)した内容を間違えたら修正とか再送とかで...
ハンドメイド販売 在庫処分したい! ハンドメイドで売れ残った過去の作品どうしたらいい? 2024年5月11日 ハンドメイドの売れ残りが結構前のとかあって、どうしよう。 じゃあ、在庫処分ってことで安く売っていこうよ。 過去の作品がずーっと残っていてクローゼットを圧迫していませんか? 在庫が増えていくのはハンドメ...
断捨離とメルカリ メルカリの出品者バッジは何種類ありますか? 取得のしかたも解説します。 2024年5月5日 こんにちは。「断捨離してメルカリ出品」が趣味のハンドメイド作家のととたまです。 メルカリ出品者にはバッジが付与されますが、そのメルカリのバッジは何種類あるのかご存知でしょうか? 「高評価バッジ」、「2...
ハンドメイド販売 minne[ミンネ] ファミマからネコポス・クロネコゆうパケットを発送する手順 2024年5月3日 ハンドメイド作品が売れたとき、あなたはどんな方法で発送していますか? 私はほとんどらくらくミンネコパックのネコポスで発送しています。 発送はヤマト運輸営業所とファミマの両方に行くけど、だいたいはファミ...
ハンドメイド販売 minne[ミンネ] お客様の住所間違いで戻ってきた!再送の対処と方法。 2024年4月30日 商品配送のトラブルとして、お客様の住所間違いで商品が戻ってきてしまうということが極たまにあります。 私も過去に3件あって、最初の1件目(minneではないですが。)はまだネット販売をはじめたばかりのこ...
ハンドメイド販売 2024年最新版 らくらくミンネコパックの料金・設定・送り方のまとめ。 2024年4月23日 minneの配送方法でらくらくミンネコパックを使ったことはありますか? 気になってるけどやり方がむずかしそう...。 慣れれば簡単だよ。設定と発送をかわかりやすく説明するね。 私はショップ開設からずっ...