minneで販売を始めたけど、「やる気スイッチ」がどっかいっちゃった。
わかるな~。私も定期的にそうなるよ。
家のこととか仕事で忙しいと疲れちゃって、ハンドメイドする気にならない時ってありますよね。 また、時間はあるのになんとなくやる気にならないとか...。
好きなことだからといって、いつもモチベーションが高いわけではないですよね。
そんなふうに、なんとなくやる気にならない時あなたはどうしていますか?
私は家の片付けをしています。いわゆる「断捨離」ですね。
これが結構効果があるというか成果が見えるというか、とにかく楽しいのでちょっとご紹介したいと思います。
この記事の目次
キッチン、リビング、作業部屋を断捨離します
モノが多いと家事がはかどらなくてちょっとイラっとしませんか? 食器棚でも食器をびちびちに詰めていたのでは取り出しにくいですし、クローゼットもモノを見つけるのに時間がかかったり、掃除機掛けもモノをどかしながらは骨が折れます。
いきなり家中を断捨離することはしませんが(収拾がつかなくなるので...。)、とりあえずキッチン、リビング、作業部屋の収納の中をチェックして断捨離します。
多すぎるタッパー・レジ袋・紙袋、欠けた食器、眠っている家電、賞味期限の過ぎた食品、雑誌、カタログ、期限の過ぎた常備薬、昔ハマって今は作っていないハンドメイド材料、家でもイベントでも出番がなさそうな什器・備品、ets...。
処分の判断に迷ったら、それは保留にしておきます。見直す機会はいつでもありますから。でもリビングはできるだけ処分して収納のスペースを空けます。
作業部屋が一番難題です
私の作業部屋はハンドメイド関連のものが山ほどあって収納しきれず溢れていました。「物置ですか?」みたいなお恥ずかしい部屋でした。
私はハンドメイド歴も長いので中途半端に手を出したジャンルの材料や道具がたくさんありました。でも劣化する前に使っていただける方にお譲りしたほうがいいと思って、少しづつメルカリ出品しています。
ハンドメイドの材料とかってどれも思い入れがあって本当に処分しにくいです。なので少しづつ少しづつスローペースの断捨離です。
それで今はだいぶ片付いて「物置」から「アトリエ」っぽくなりました。おかげで使いたいものがすぐに出せたり、制作中のものを床に広げても足の踏み場くらいはありますよ。
家事(掃除機かけ)が時短になりました
掃除機はスイッチを入れた時に一番電力を使うらしいです。だけれど床のモノをどかしたり散らかったモノを片付けながらだと、スイッチを切ったり入れたりってなっちゃいますよね。そしてなかなか終わらない。
なのでリビングだけは床にモノが一切ない状態をつくりたいのです。先ほどリビングの収納を空けたのはそのためで、出ているものはすべて収納します。そして家具も最低限に絞ってそれ以外は処分しました。
我が家には小さな子どもはいませんが、もしいたら散らかるおもちゃはキャスター―付きのワゴンやカートが便利そうだと思うので、ぜんぶ放り込んで移動しちゃいます。
床にモノがないと掃除機掛けが本当にラクで、気持ちも明るくなります。(実は先日ルンバをお迎えしました。)
ハンドメイドの写真撮影の場所を確保できました
私は作品の写真撮影にはダイニングテーブルを使っています。
でもテーブルの上をまず片づけしなければならない状態だとせっかくのモチベーションが下がるので、テーブルの上もモノがない状態をキープしています。
撮りたいタイミングでサクッと撮影しています。
ちなみに写真を綺麗に撮るには、
- 晴れた日の11時から13時
- できれば窓に近いテーブル
- 直射日光があたるならレースのカーテンをひく
もちろんカメラはスマホです。
断捨離品をメルカリ出品しました
断捨離と言えば、メルカリです! 断捨離した不用品をメルカリで売りましょう。
minneもメルカリも、顔の見えないお客様とのやり取りで最初はちょっと不安もありました。でもメルカリでネット販売に慣れたおかげで、minneで売れるようになってから運営がスムーズです。
メルカリを始めたばかりの時は、ハンドメイド制作そっちのけで出品を繰り返して、ひとつ売れるごとにいそいそと発送に行き「これがハンドメイド作品だったらなぁ。」と少し思ったりもしつつ、売れる、モノが減る、片づく、お金が入る、この過程が楽しくて元気が出ました。
今でも断捨離してメルカリ出品は継続中で売れたお金はハンドメイドの資金です。時々自分のご褒美も。
まとめ
いかがだったでしょうか。
なんとなくやる気にならないとき、気晴らしで何かするなら断捨離をおすすめします。
でもこれだけやってもまだ「やる気スイッチ」が入いらない時はお出掛けしちゃいましょう。 自然とそのうちやる気になると思うので。