ハンドメイド販売をはじめるなら、ネット販売初心者に優しい機能とサポートが充実しているサイトがいいですよね。

今回はそんな初心者さんにminneで販売するための「はじめの一歩」、スマホで会員登録、販売者登録、銀行口座登録までの手順を実際の画面でお見せします。

私のリアルな登録の様子を説明していきますね。

アプリもブラウザ版もOK

minne会員登録はアプリでもブラウザ版(safari、Microsoft Edge、 Google chrome)でもできます。会員登録後はどちらからもログインが可能です。私はすでに登録済なので会員登録画面だけはブラウザ版での説明になります。このように2つ以上のアカウントを持つこともできます。

スポンサーリンク

登録前に準備しておこう

事前に準備しておくことで入力がサクサク進みますよ。

メールアドレス

minneでは1つのメールアドレスで登録できるショップは1つです。

登録したメールアドレスにはさまざまなお知らせや作品が売れたお知らせメールが届きます。

もちろんアプリにも届きますが、メールと二重で確認すると安心です。

なので売れたお知らせメールが他のメールに埋もれてしまわないようにminne専用のメールアドレスをつくるのがお勧めですが、あとからでもメールアドレスは変更できます。

ユーザーID

半角英字・数字・ハイフンが使えます。

minneで公開になる名前なので、ショップ名や作家名、ニックネームなど名前にこだわりたいところですが、すでに使われている文字列は登録できません。

なので候補をいくつか用意しておくことをお勧めします。

パスワード

パスワードの使い回わしはキケンです。minne専用にそしてできるだけ長く複雑な文字列にしましょう。

また、お使いのスマホがiPhoneでしたら「iCloudキーチェーン」という、強力なパスワードを自動生成し保存してくれる機能が便利です。ログイン時にユーザIDとパスワードを自動的に入力もしてくれます。※[設定]→[Apple ID]→[iCloud]→[パスワードとキーチェーン]をオンにすると使用できます。

振込先口座

作品の売上げが振り込まれる口座です。minne登録の本人確認の意味合いもあるので早々に登録するのがいいと思います。ゆうちょ銀行も登録できます。

会員登録

ではさっそく会員登録からやっていきましょう。

[minne会員登録]で検索して公式サイト[ブラウザ版]へ行くか、アプリをインストールします。

またこちらをクリックしてもminne公式サイトへ移動できます。👇
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫

会員登録だけはブラウザ版の画面での説明になります。(アプリ版とは若干違うところもありますのでご承知おきくださいませ。)

minneのホーム画面からログインをクリックします。

 

会員登録をクリック

 

メールアドレスを入力して  会員登録メールを送信  をクリック

入力したメールアドレス宛てに【minne】会員登録のご案内 のメールが届くので、その中のURLをクリックします。

 

会員登録画面があらわれるので、ユーザーIDとパスワードを入力します。

利用規約に目を通して 利用規約に同意して会員登録 をクリック。

これで会員登録ができました。

スポンサーリンク

販売者登録

次に販売者登録です。

サイトのホーム画面に戻ったら左上の3本線をクリックします。

 

画面一番下の minneで作品を販売する をクリックします。

 

各項目に入力していき最後に 登録する をクリックします。

 

 

 SMSを受信する をクリックしてショートメッセージを受取ります。

ショートメッセージで受取ってた認証コードを入力して 認証する をクリック。

事業者確認では「どちらでもない」 にチェックして、  保存  をクリック。

これで販売者登録が完了しました。

画面左上3本線をクリックしてみてください。販売者用のメニューが追加されています。

 

銀行口座の登録

銀行口座を登録します。

銀行口座設定をクリック。

各項目に入力していきます。

銀行コードを調べる支店コードを調べる をクリックすればコードがわかります。

口座名義は本人のみです。

最後に  登録する をクリックします。

振込先口座はあとでいつでも変更できるので、まずはとりあえず持っている銀行口座を登録しておきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

難しいところはなかったと思うのですが、一番悩ましいのはユーザーIDではないでしょうか。

せっかくの「はじめの一歩」で心に決めた名前が登録できないとなると出だしから萎えてしまうかも。

なのでユーザーIDは候補をたくさん用意しておくのが安心ですよ。

スポンサーリンク
おすすめの記事